はいどーも!アキラです!
イビサ市内から空港に行く行き方について説明します。
オススメはイビサで散財した後は格安なバス!
物価の高いイビザでは散財していると思いますので、最後はしっかり節約しましょうw
とはいえ、セレブな方もいると思いますので、念のため3つの方法を紹介します。
バス(空港〜市内)
イビサ空港から市内、市内からイビサ空港と同じバスが往復しています。
今回はイビサ市内から空港の行き方の方で説明します。
イビサ市内からバスにのる場合。
港の前にマックがあります。
その向かい側に空港行きのバス停があります。
バスは10番。
値段は3.5ユーロ。
時間は約30分。
約20分おきにくるので、バスと言えど意外と便利です。
時間は30分ですがここはラテンの国なので時間には余裕を持っておきましょう。
何があるかわかりませんw
値段も安いので、1人だったら確実にバスの一択になりと思います。
タクシー
タクシーは市内から空港まで乗ると約15ユーロくらいです。
イビザ島では白タクも多く走ってますが、公式のタクシーに乗って、メーターで行ったほうが無難です。
ちょっと値段は高いですが、タクシーなので早く空港まで到着することが出来ます。
移動時間は約20分。
数人であれば、タクシーで移動すると楽かもしれません。
ホテルの受付で呼んでもらうのがいちばんベターでしょう。
Uber
やっぱり、世界中どこに行ってもUberが一番便利!
ざっくり説明するとアプリでタクシーを呼べるサービスです。
乗る前に料金が予想料金が分かるし、何分で迎えに来てれるかもわかるのでとても便利。
言語が通じなくてもアプリ上で行き先を指定するので安心ですね。
iPhoneの方はこちらからiOS
Androidの方はこちらからAndroid
アプリがダウンロード出来ます。
ついでに2000円分のクーポンコードも載せておきます。
【クーポンコード】
1sov3
このコードを入力して頂けると約2000円分タダになります。
まとめ
こんな記事を書いていると、
「あ〜もう、イビサ島に戻りたい!」
って叫んじゃうくらい最高の場所でした。
やっぱりラテン最高だよね!w
真面目系で締めようと思ったけど、ここはラランな感じに適当で終わります。
ではまた。Bon Voyage!!
@akira_caでした。