はいどーも!ロサンゼルス滞在中のアキラです!
突然ですが、インスタのフォロワー増やしたくありませんか!?
SNSを語っているのに、自分のフォロワーが少なかったらちょっとダサいじゃないですか!?
インスタに上げる写真を選び、それなりの写真を上げているのに、
フォロワーが少なかったらなんかカッコつかないじゃないですか!?
あとは、自分のアカウントも運営できていないのに企業の中の人として運営したり、
SNSマーケはですね。ってドヤるのもいかがなものかと!
とおもって素人は1ヶ月でフォロワーは何人伸びるのか!?やってみました。
結果から言うとタイトルにもある通り、1か月で約100人のフォロワーが増えました。
元々のフォロワーが少ないのは恐縮ですが、
2月頭には320人フォロワーで、3月には420人フォロワーになりました。
まだまだ少ないですが、仮に1年間続けると単純に1000人以上のフォロワーが増える感じかと思います(もちろん減少もあるかと)
効果があった方法
正直、インスタフォロワーはお金で買えますが、でもなんだか胡散臭かったり。
芸能人でもないので今回は購入はなしとしました。
誰でも出来るような方法で効果があった事をシェアしていきます。
①毎日投稿
1番大事だったなと思うのは毎日投稿。
何がダメで何が良かったかすぐに結果が出るのでとにかく投稿しまくりましょう。
微妙だったらあとで消せばOK!
やはり1回の投稿で新規フォロワーが増えたりイイネ!が増えます。
もちろんBot系や業者系が多かったりしますが、基本的に写真をあげる時が1番爆発的に伸びるチャンスです。
この1ヶ月間、毎日必ず1枚を投稿してきました。余裕がある時は2枚。
正直、リアルな友達フォロワーには申し訳無いなと思いつつも連投し続けましたw
②人気投稿を狙う
ハッシュタグ検索すると人気投稿として、9枚の画像が上位に表示されます。
ここに載るためには写真に対してイイネ!やコメントが多いことがキーです。
なぜ人気投稿に留まる必要があるかというと、若者の間ではグーグル検索並にインスタのハッシュタグ検索をする人が多くいます。
ハッシュタグ検索をした時に目に留まるのはこの人気投稿です。
つまりここに留まることで、多くの人の目に触れてイイネ!がさらに増えたり、フォローが増える可能性が高まります。
例えば、ロサンゼルスを観光したい人は#ロサンゼルスで調べたりします。
ハッシュタグについては賛否が別れるところですが、僕は確実に付けたほうが良い。と考えています
(見栄えは悪いですが、まあ消そうと思えばあとで消せる)
ただ、検索ボリュームが大きすぎるハッシュタグは付けてもほとんど意味がありません。
例えば#Japan と検索すると現時点で53,900,000件以上の写真にハッシュタグが付いています。
これでは上に上がれません。。
常に新しい画像が流れてくるので弱小インスタグラマーとしては一瞬で下に流されてしまいます。。
なので勝負できるくらいのボリュームのハッシュタグで人気投稿を狙います。
とわいえ、可能性がゼロではないのでボリュームの大きいタグも利用しました。
③人を載せる
景色の写真だけでも良いのですが、人の顔があると人間写真をしっかりと見てくれます。
友達に撮ってもらったり自撮り(セルフィー)の写真を多めにしました。
風景だけの写真ではオリジナリティーを出す技術もないため、自分が映ることをオリジナルのひとつとしました。
日本的には完全に痛い奴wですがw
どうすればインスタ映えするか!?と真剣に写真を撮るのはめちゃくちゃ楽しいです。1枚の写真に対してストイックに何テイクもしたりもしました。
毎日撮っているうちに、写真の技術とポージングがどんどんカイゼンされて行きます。
ゲーム感覚ですが、本気でやれば何事も楽しい!
④フォローする
フォロー返し。という言葉があるように、フォローするとフォロー返しがきてフォロワーが増えます。
また、フォローすることで相手に自分の存在をアピールすることが出来ます。
異常にフォローが多すぎてフォロワーが少ない状況はなんだかなー。と思うのでそこはバランスを取っていきたいです。
単純にFacebookで友達になっている人がオススメで出てくるので、まずは友達になっていなかった人を取り急ぎフォローするのもありかもしれません。
まとめ
このままのペースで行けば、さらにフォロワーが増えるだろうという感覚は手にしましたが、もっと効率良く急成長させたいと思っています。
まだまだ投稿時間、タグ付け、ハッシュタグ等など、深く掘っていきたい部分があるのでストイックに研究してみます!
最後によろしければフォローお願いいたします!!!!w
ではまた。Bon Voyage!!
@akira_caでした。